歯みがき以上の効果? 病気予防に「毒出しうがい」
口腔ケアは本当に大切
わかっていても忙しかったり、余裕がなかったりすると疎かになってしまいがちです。すると、気づかないうちに歯が蝕まれ、ある日ぽろっと取れてしまったという事になり、費用も時間もかかって大変な事になってしまいます。
「毒出しうがい」がオススメ
毒出しうがいは、歯ブラシを使わずに出来るとても効果的な口腔ケアです。
「毒出しうがい」の効果
- 虫歯・歯周病を防ぐ
- 口臭対策
- バイ菌が血管に入るのを防いで動脈硬化を防ぐ
歯周病から、糖尿病やうつ病になる事もあるそうです。
<毒出しうがいの基本手順>
1. 30mlくらいの水を口に含む 2. 口を閉じて、水を上の歯に向けて強く速くぶつける 3. 10回ぶつけたら、水を吐き出す 4. 同じやり方で、下の歯、右の歯、左の歯と分けて行う
口周りが少し疲れたと感じるくらいに強くぶつけるのがコツとのこと。この水圧を利用すれば、歯の表面はツルツルに、歯間に挟まった食べカスもすっきり洗い流せるそうです。
かかる時間はわずか1分ほど、うがいをした水は飲み込んでもOK。1日3回、食後に行うことで、歯磨き以上の予防効果が期待できるそうですよ!
わずか1分!
忙しくても、歯ブラシがない外出先でも出来るし、口周りの筋肉にも働きかけるので、ほうれい線予防にもなるらしいです♪
![]() |
価格:1,296円 |
![]() |
価格:1,296円 |